食彩品館.jp

めぐみの郷田原本千代店,産直市場,「ラッテたかまつ モッツァレラチーズ」「くず餅スィ~ツ」「JAS有機栽培・オーガニック」を語る

 「㈱めぐみの郷」は着々と店舗網を拡大しているなあ。
奈良県はこれで3店目。兵庫を中心に20店(2011/6/1現在)。創業は2009年というのに、2年でこれだけ拡大できるのは、ご存知のようにオートバックスや業務スーパーなどをFC展開しているG7グループが親会社だから。流通のノウハウもあり、出店開発もお手の物。さらに良くこれだけ商品を集荷できるなあといつも驚く調達能力。いつも驚いています。
JAの直売所(ファーマーズマーケット等)との違いは「商品の提案の仕方」。
具体的に言うとメニュー提案や商品特徴などの紹介が直売所としては上手。
気になるのは、従業員が荷出しをしていること。生産者が荷出ししているところに遭遇することよりも従業員が荷出ししているのを見かける方が多い。このあたりに出荷品目が多い理由がありそうですが、まあ、食彩賓館としてはスルー。
そんなことよりも気になるのが、商品のトレサビリティ。どうやって農薬や施肥などの使用を把握しているのだろうか。このあたり、JAの直売所との違いを感じることも。

 今回はいろいろと面白い商品を購入したのでいくつか紹介したい。

●モッツアレラチーズわくわくセット
  (ラッテたかまつ・葛城市)

・「酪農家製造直売」ということで、奈良県の直売所ではこちらのラッテたかまつさんの商品をちょくちょく見かけます。ウリは「朝絞りたての生乳を当日加工」。残念ながら、発酵乳製品は苦手というよりは、味の良し悪しがわからないので、家族に感想を聞くのですが「美味しいよ(妻)」「旨ッ(娘)」ということで、良くわかりませんでした([E:coldsweats01])。丸タイプとストリングタイプ(つまみ用に手でさけるタイプ)のセット。各50g×3個。
新発売の「蘇最中あいす」も気になるなあ。

●くず餅スイーツ
 (上杉食品・葛城郡上牧町)

・これと本わらびを使ったわらび餅スイーツのどちらにするか迷ったのだが、せっかくの奈良行なので、ここはくず餅を選択。本葛を使用。きな粉・黒蜜付。夫婦で仲良く?一つの皿でシェアして食べる(ラブラブなわけではなく面倒なため)。安い葛餅を食べるとぷるるんとした食感を感じないのだが、これはなかなかグッド。成分表を捨ててしまったので、ホームページを確認したが、残念ながら表示が見当たらず。先日、光洋で購入したくず餅と比較してみたが、食味調査結果の開陳はしません([E:wink])

●有機栽培赤茎ほうれん草
 (みどりの工房・宇陀市産)

・食彩賓館は「有機栽培工程管理士」を目指して、取引のあった日本有機農業研究会の講習会までは受講しました。なので、チョコッと表示にはうるさい([E:coldsweats01])。せっかくの有機JASマーク付商品なのに<オーガニック>という表示が少し気になりました。有機JAS法上の有機栽培認定商品とオーガニック協会等で認定されたオーガニック商品とは別物ではないかと思っています。なのですが、消費者だけでなく、一部生産者も混同して使っています。よって「有機栽培認定商品=オーガニック認定商品」ではないはず。
と思って久々に農水省のページを確認したらありました。
「有機農産物の日本農林規格」pdfファイルの 第5条有機農産物の名称表示の(7)に「オーガニック○○」又は「○○(オーガニック)」と事例がありました。そうか。これは迂闊。長い間現場から遠ざかっていたからなあ。古い知識は使っちゃダメだな。と反省。
オーガニックレストランとかはどうなるんだろう。商品ではないから良いということか?。今までは“自称”と理解していたが、消費者に「有機栽培の商品ばかりを使ったレストラン」と誤解されかねないな。(知っていて書いているので解説コメント不要[E:confident])
ついでに、上記pdfの 6ページ「別表2」に、有機栽培に使ってよい農薬が一覧表示されています。これまた誤解で有機栽培は農薬を使わないことだと思っている方も時々いるようですが、農薬登録されているものでも使用可となるものがあります(誰でも知っていて、且つ当たり前のことを知ったかぶりして言っているのではなく、直売所の商品を見ていて気付いたことなので)。ご参考まで。なので「無農薬」という表現は少し困ってしまうのです。ホントにどうやって無農薬であることを担保しているのだろうとこちらが心配になります。法律知っていて、あえて「無農薬」という表示をされている猛者もいますが、それはその方の勝手であって、消費者側がきちんと法律を理解して対応すれば済むことだと思っています。
食彩賓館は有機栽培だろうが、オーガニックだろうが、慣行栽培だろうが、興味はただ一つ。「(肥料や農薬資材について)何を使っているか」を知りたいだけです。加工食品の原材料・添加物表示のように。
有機JASマークは一つの装飾だと思っている。と書くと怒る人がいるだろうな。
(注)この件に関して、質問・ご指摘・お怒り(賛同も含めて)メール・コメントは不要です。

【ご参考】
・有機食品の検査認証制度(農水省)
・日本オーガニック&ナチュラルフーズ協会(JONA)Q&Aページ
  ↑JONAの説明(Q&A)がイチバンわかりやすいと思います。

●サラダセット
 (個人名表示のため生産者名不詳)
 
こりゃ驚いた。これだけセットされて200円。食用花やらミズナ、エンダイブ等フリルレタス各種。フルーツトマト、葉付ミニキャロット等々。さらにアスパラまで混じっていました。サプラ~イズ。
POPに2名の生産者名と「除草剤不使用」と表示。生産者によって中身は違うがボリュームは同程度。素晴らしい。
●資料

 

*************
産直市場めぐみの郷 田原本千代店
奈良県磯城郡田原本町千代17番地
℡0744-47-2508
営業時間 9:00~19:00
駐車場 40台
売場面積  約150坪
売上目標 2億4千万円/年
開店日 2011/04/21
訪問日 2011/05/28

***********
●めぐみの郷に関するブログ記事
・2010/12/14新庄店といかるが店記事
●奈良県の直売所に関するブログ記事

・2009/12/6道の駅 吉野路大淀iセンター 

・2009/12/10SuC桜井店と 桜井とれとれ市場(奈良) 

・2009/12/13道の駅 宇陀路 室生(奈良) 
・ 2010/12/14産直市場めぐみの郷新庄店・いかるが店

●その他JA・道の駅などの記事一覧はこちらの企業別索引ページにあります。

●最近のJA記事の中でも記事一覧を紹介しています。